株式会社アイトシステムロゴ

サービス概要

見守りプラス認知のアイシル


24時間365日の見守り(安心・安全な暮らし)

・「見守りプラス認知のアイシル」を使った見守り

緊急連絡イメージ 本体の連絡ボタンを押すことで登録先にメールにて緊急の連絡を行います。 焦電センサイメージ 設定時間内にセンサ反応が検知できなければ異常とみなし、登録先にメールにてお知らせします。
温度センサイメージ 居室内の気温が設定値より高くなると異常とみなし、音声声掛け機能による注意喚起及び登録先にメールにてお知らせします。 照度センサイメージ 深夜の照明が消された状態であるはずの部屋の照明が点灯している場合、異常とみなしメールにてお知らせします。
ドアセンサイメージ トイレや冷蔵庫に設置し、ドアの開閉を検出します。玄関ドアに取り付けて外出検知を行い、自動的に見守り動作の設定/解除を行います。 各種ボタン押下イメージ おはようボタン:起床時間の把握
ごはんボタン:未摂取や食事時間の把握
お薬ボタン:服薬忘れや過剰服薬の予防、遠隔からの服薬確認

毎日の生活状況の確認(日毎グラフの記録・集計など)

センサ及びボタン操作情報は記録・集計されWEB画面でいつでも確認し、日々の様子を把握・観察することが出来き、記憶に頼らず客観的に「いつもと違う」「今までと違う」をいち早く捉えられ、認知症予防に向けた行動へのきっかけを支援するサービスです。

毎日の生活状況の確認 パソコン用の画像
毎日の生活状況の確認 パソコン用の画像 毎日の生活状況の確認 スマートフォン用の画像
毎日の生活状況の確認 スマートフォン用の画像

スマホやPCより、いつでもどこでも様子観察が出来ます。(1時間毎に更新) LINEのお友達登録をしていただくと、1日1回、配信時間までの様子を日毎グラフ画像でお知らせ。



効果・メリット












ページのトップへ戻る